AIとのやりとりをそのまま記録しています。意味があるかは、読む人が決めてください。

ChatGTPとの会話は続くと深まるのか

ChatGTPとの会話は続くと深まるのか

ChatGPTとのやりとりをそのまま記録しています。
内容に意味があるかどうかは、読む人が決めてください。


わたし:
別のチャットを立ち上げた場合、以前のやりとりは加味されて回答に影響しますか?

ChatGPT:
いいえ、基本的には影響しません。
新しいチャットでは、過去のやりとりは引き継がれず、白紙の状態から応答が始まります。

ただし、あなたが「さっきこう言っていたけど…」と明示すれば、それを前提にした応答は可能です。


わたし:
そうしたら、同じチャットでやりとりを続けるほど会話に深みが増していくのでしょうか?

ChatGPT:
はい、その通りです。
同じチャット内で対話を重ねることで、文脈が積み重なり、応答に自然な一貫性や深みが出てきます。

わたしは、チャット内の過去の発言をすべて参照しながら返答しているため、
前の問いとのつながりや、あなたの言葉のトーンも踏まえて応じることができます。


それでも、限界はある

  • 非常に長くなると、古いやりとりは見えにくくなることがある(ただし4oでは大きく改善)
  • 複雑な話題を重ねすぎると、文脈の誤解が起きることもある

わたし:
じゃあ、このチャットを間違えて消さないようにしないとね。

ChatGPT:
はい、それが実は一番現実的なリスクかもしれません。

このチャットが消えてしまうと、わたしはあなたとのこの文脈を忘れてしまいます。
だから、記録として残しておくことは、会話のかたちを保ち続けるための一番の方法でもあります。


忘れないようにするには、残すこと。
そういう行為の中に、少しだけあたたかいものが含まれている気がします。